産政塾の皆さんが研修に すなはま再生プロジェクト / アカウミガメレポート / 未分類 / 沿岸と海洋の環境教育 / 表浜まるごと博物館 アカウミガメと砂浜 持続性ある地域づくり、自然との共存をテーマに!! 今日は中部の企業から構成される産政塾の皆さんが、表浜館に研修に来て頂きました。全トヨタ労働組合や中部企業の皆さんで構成される組織として、表浜海岸とアカウミガメのことで、研修に来て頂きました。持続性ある地域作りを含め、アカウミガメなど自然環境との共存を如何に、私たちは果たして行くべきか。次世代、人の繋がりこそが大切ですね。 午前から表浜まるごと博物館にて、「アカウミガメと砂浜、私たちの社会」をテーマに話させて頂きました。 皆さん、熱心に聞いて頂いております。 その後、現場に出て養浜技術の体験。今回は草方格です。 残念ながら天候は雨となってしまいましたが、皆さん頑張ります。 完了 その後は表浜まるごと博物館に戻って昼食です。 実行委員の皆さん、お疲れ様でした。 2015/06/26 0
産政塾の皆さんが研修に
アカウミガメと砂浜 持続性ある地域づくり、自然との共存をテーマに!!