Fund sticker iProtect ステッカーファンド このiProtectシリーズは、アカウミガメがいつまでも産卵に来る砂浜環境を保全する為のファンドステッカーです。 アカウミガメ 愛知県の東に位置する表浜海岸は、5月ごろからアカウミガメが上陸産卵し、8月末頃まで続きます。辺りが真っ暗な砂浜に親ガメが、ゆっくりと産卵する場所を求めて丘陵に向かいますが、途中消波ブロックに行く手を阻まれることもあり、その場合は体の向きを変え、再び産卵できる場所を探します。場合によっては何度も何度も体の向きを変え、出来るだけ砂浜の奥へ行こうと試みますが、産卵出来ずに帰海するものや、波打ち際で産んでしまうものもいます。ブロックの切れ目が見付かるまで何時間もブロック沿いに彷徨い続けたタートルトラック(足跡)は、私たちに訴えるかのように見て取れます。 アカウミガメの産卵は、後ろ足で器用に約60cm程の穴を掘り、100〜120個の卵を産み落とし、また後ろ足で埋め戻すこと約1時間、母親を感じるとても神秘的な瞬間です。それから約60日間後、孵化した子ガメが、月の灯りを頼りに太平洋に出て行きます。第一陣、第二陣には十数匹、その後一斉に元気良く海に向かいますが、自分で殻を破り地上に出て一気に砂浜を這い、黒潮に乗るまでのこの小さな力を使うことが大変重要です。小さな子ガメ達が捕食者のいない真夜中に、力強く海に向かう姿は、産まれてすぐ独り立ちして生きていかなければならないという自然の摂理の厳しさを目の当たりにするシーンであり、このプロセスを容易く変えてはならないと思わせます。 私たちの活動は、皆様のご支援により支えられています。ご入会、寄付へのご理解を頂けたら幸いです。 企業様へ: 社会貢献活動の協力をさせて頂きます。 (例)アカウミガメのふる里をキレイにしよう!ビーチクリーンアップ ウミガメ講座と合わせて行います。 アカウミガメ保全ファンドステッカーをご利用頂ければ幸いです。 アカウミガメの他にコウボウムギ・ミユビシギ・ハマヒルガオ・カニの4種類があり、1枚600円で販売しております。100枚以上ご購入頂ける場合は1枚500円で販売させて頂きます。 ご希望の方は、メールでお求め下さい。 office@omotehama.org また、豊橋の下記のお店でも購入できます。 アウトドアショップ・ランズさん (豊橋市前田南町2丁目25-3) http://www.go-lands.com/ BAKERY+CONFECTIONARY アンジェリカさん (豊橋市中岩田1丁目15-21) http://www.sweetsangelica.com/ コウボウムギ ミユビシギ クロベンケイガニとアカテカニ ハマヒルガオ 2013/07/03
Fund sticker
iProtect ステッカーファンド
このiProtectシリーズは、アカウミガメがいつまでも産卵に来る砂浜環境を保全する為のファンドステッカーです。
アカウミガメ
愛知県の東に位置する表浜海岸は、5月ごろからアカウミガメが上陸産卵し、8月末頃まで続きます。辺りが真っ暗な砂浜に親ガメが、ゆっくりと産卵する場所を求めて丘陵に向かいますが、途中消波ブロックに行く手を阻まれることもあり、その場合は体の向きを変え、再び産卵できる場所を探します。場合によっては何度も何度も体の向きを変え、出来るだけ砂浜の奥へ行こうと試みますが、産卵出来ずに帰海するものや、波打ち際で産んでしまうものもいます。ブロックの切れ目が見付かるまで何時間もブロック沿いに彷徨い続けたタートルトラック(足跡)は、私たちに訴えるかのように見て取れます。
私たちの活動は、皆様のご支援により支えられています。ご入会、寄付へのご理解を頂けたら幸いです。
企業様へ:
社会貢献活動の協力をさせて頂きます。
(例)アカウミガメのふる里をキレイにしよう!ビーチクリーンアップ
ウミガメ講座と合わせて行います。
アカウミガメ保全ファンドステッカーをご利用頂ければ幸いです。
アカウミガメの他にコウボウムギ・ミユビシギ・ハマヒルガオ・カニの4種類があり、1枚600円で販売しております。100枚以上ご購入頂ける場合は1枚500円で販売させて頂きます。
ご希望の方は、メールでお求め下さい。
office@omotehama.org
また、豊橋の下記のお店でも購入できます。
アウトドアショップ・ランズさん
(豊橋市前田南町2丁目25-3)
http://www.go-lands.com/
BAKERY+CONFECTIONARY アンジェリカさん
(豊橋市中岩田1丁目15-21)
http://www.sweetsangelica.com/
コウボウムギ
ミユビシギ
クロベンケイガニとアカテカニ
ハマヒルガオ