NPO法人表浜ネットワーク
アカウミガメを砂浜の環境指標動物に!砂浜海岸と海の保全を目指します!
アカウミガメが産卵できる砂浜は、私たちにとってもさまざまな恩恵を育む海岸です。健康な砂浜は健全な地域があってこそ。こんな視点で海岸保全に取り組みます。
団体概要
団体名称 :特定非営利活動法人表浜ネットワーク
事務所 :
電話&FAX:
代 表:田中雄二
活動地域 :表浜海岸(愛知県伊良湖岬から静岡県浜名湖まで)
沿革
1996年:任意の団体として表浜ネットワークを立ち上げ、メーリングリストを始める。
2005年07月04日:法人化認定 田中雄二が理事長に就任
副理事長:青木伸一(大阪大学 教授)
名誉理事:加藤 弘(永遠理事)
理 事:市野和夫(元愛知大学 教授)
宇多高明((財)なぎさ総合研究所 所長)
亀崎直樹(岡山理科大学 教授 / 元日本ウミガメ協議会 代表)
清野聡子(九州大学 准教授)
渡邊幸久(愛知県田原市)
相談役
松沢 慶将(日本ウミガメ協議会 会長)
監査役
2008年8月20日:豊橋市寺沢町に事務所機能を変更